テニス部
第68回福島県高等学校体育大会テニス競技会津地区大会
期日:令和4年5月15日(日)~17日(火)
場所:会津総合運動公園テニスコート
方式:団体戦 リーグ 個人戦 トーナメント
結果:男子
団体戦
会津 0-3 会津学鳳 0-3 会津工業 2-1 第3位 県大会出場
シングルス
星 1回戦 五十嵐 3回戦 境 1回戦 横田 2回戦 安部 2回戦
ダブルス
五十嵐・横田 8位 境・安部 1回戦
女子
シングルス
髙島 1回戦 折笠 2回戦 渡部 2回戦
ダブルス
折笠・渡部 2回戦 県大会出場
第39回福島県春季ジュニアテニス選手権大会(ダブルス)
期日:令和4年4月16日(土)
場所:福島市庭球場
方式:トーナメント
結果:男子(U18) 安部・高橋 1回戦
女子(U18) 折笠・渡部 1回戦
第18回全会津春季ジュニアテニス選手権大会
期日:令和4年4月2日(土)~3日(日)
場所:会津総合運動公園テニスコート
方式:男子 トーナメント 女子 リーグ・トーナメント
結果:男子(U18)
シングルス
五十嵐 2回戦 横田 2回戦 安部 14位 高橋 13位
ダブルス
五十嵐・横田 13位 安部・高橋 6位
女子(U18)
シングルス
折笠 リーグ戦 渡部 8位
ダブルス
折笠・渡部 6位
第48回福島県ダブルステニス選手権(ジュニアの部)
期日:令和3年1月8日(土)
場所:いわき市平テニスコート
方式:トーナメント
結果:ダブルス男子:安部・高橋ペア 2回戦敗退
ダブルス女子:渡部・鈴木(葵)ペア 1回戦敗退
第16回全会津秋季ジュニアテニス選手権大会(U18,U16)
期日:令和3年11月14日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:男子:トーナメント 女子:リーグ及びトーナメント
結果:シングルス 五十嵐 9位
渡部 10位
横田 1回戦敗退
安部 10位
高橋 11位
第28回全会津高校秋季ダブルステニス選手権大会
期日:令和3年11月13日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:リーグ
結果:ダブルス 五十嵐・横田 リーグ戦敗退
渡部・安斎(会津学鳳) リーグ戦敗退
安部・高橋 3位
第55回福島県高等学校新人テニス選手権大会
期日:令和3年10月8日(金)~9日(土)
場所:福島市庭球場
方式:トーナメント
結果:団体戦(4人制男子) 対福島南 3-0 勝 対郡山北工業 1-2 負 ベスト4
個人戦(シングルス) 渡部 1回戦敗退
第55回福島県高等学校新人テニス選手権会津地区大会
期日:令和3年8月28日(土)~30日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:リーグ・トーナメント
結果:団体戦(男子) 対会津 0-5 負 対会津学鳳 1-4 負 対会津工業 0-5 負 4位 →県大会出場
個人戦(シングルス):五十嵐 2回戦敗退
渡部 1回戦敗退
横田 1回戦敗退
安部 15位
高橋 11位
個人戦(ダブルス): 五十嵐・横田 1回戦敗退
安部・高橋 4位
第13回会津テニスフェスティバル
期日:令和3年8月12日(木)~13日(金)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:リーグ・トーナメント
結果:
団体戦
男子(葵・会津工業高との合同チーム)
予選リーグ 対福島成蹊A 1-2 負 対会津B 1-2 負 3位
3位リーグ 対聖光学院 2-1 勝 対福島成蹊B 2-1 勝 1位
最終順位決定戦 対会津工業A 1-2 負 最終14位
女子(葵・福島南高との合同チーム)
予選リーグ 対郡山女子大学附属A 0-3 負 対福島商業B 0-3 負 3位
順位決定戦(各3位) 対郡山女子大学附属B 3-0 勝 対会津B 1-2 負 福島成蹊B 1-2 負 最終11位
第26回全会津高校新人シングルステニス選手権大会
期日:令和3年7月29日(木)~30日(金)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:五十嵐 1回戦敗退
渡部 1回戦敗退
横田 1回戦敗退
安部 2回戦敗退
高橋 11位
第74回福島県総合体育大会テニス競技(少年男女の部)
期日:令和3年7月2日(金)~5日(月)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:Ⅰ部 シングルス 高橋 1回戦敗退
ダブルス 安部・高橋 1回戦敗退
Ⅱ部 シングルス 五十嵐 1回戦敗退
折笠 8位
渡部 1回戦敗退
横田 1回戦敗退
ダブルス 五十嵐・横田 1回戦敗退
折笠・渡部 2回戦敗退
第71回全会津総合体育大会テニス競技(少年の部)
期日:令和3年6月14日(月)~15日(火)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:Ⅰ部 シングルス 安部 14位
高橋 10位→県大会出場
ダブルス 安部・高橋 3位→県大会出場
Ⅱ部 シングルス 五十嵐 8位→県大会出場(学校枠)
折笠 2位→県大会出場(学校枠)
渡部 ベスト8→県大会出場(学校枠)
横田 2回戦敗退→県大会出場(学校枠)
ダブルス 五十嵐・横田 1回戦敗退→県大会出場(学校枠)
折笠・渡部 2位→県大会出場(学校枠)
第67回福島県高等学校体育大会テニス競技
期日:令和3年6月6日(日)
場所:郡山庭球場(男子)・牡丹台庭球場(女子)
方式:トーナメント
結果:シングルス 五ノ井 2回戦敗退
ダブルス 折笠・渡部 2回戦敗退
第67回福島県高等学校体育大会テニス競技会津地区大会
期日:令和3年5月13日(木)~15日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:団体戦 対会津学鳳 0-3 対会津 0-3 対葵 1-2 対会津工業 1-2 第5位
シングルス 五ノ井 8位 → 県大会出場(特別枠)
平野 3回戦敗退
安部 1回戦敗退
高橋 2回戦敗退
折笠 1回戦敗退
渡部 1回戦敗退
ダブルス 五ノ井・高橋 8位
平野・安部 1回戦敗退
折笠・渡部 1回戦敗退 → 県大会出場(特別枠)
第38回福島県ジュニアテニス選手権大会(シングルス)
期日:令和3年4月24日(土)~25日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:シングルス
五ノ井、安部、折笠 1回戦敗退
第17回全会津春季ジュニアテニス選手権大会
期日:令和3年4月3日(土)~4日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:ダブルス
五ノ井・高橋 準優勝
平野・安部 10位
シングルス
五ノ井 3位
平野 2回戦敗退
安部 8位
高橋 2回戦敗退
第47回福島県ダブルステニス選手権大会(ジュニアの部)結果
期日:令和3年1月29日(土)
場所:いわき市平テニスコート
方式:トーナメント
結果:五ノ井・平野 2回戦敗退
第43回全会津室内テニス選手権(少年の部)結果
期日:令和2年12月4日(金)~5日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:五ノ井・平野 9-16位決定戦(9位)(県大会出場)
安部・佐野 9-16位決定戦(11位)
高橋・長谷川(会工) 1回戦敗退
第15回全会津秋季ジュニアテニス選手権大会結果
期日:令和2年11月15日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:佐野 2回戦敗退
安部 9-16位決定戦(9位)
高橋 2回戦敗退
五ノ井 5-8位決定戦(5位)
第27回全会津秋季高校ダブルステニス選手権大会結果
期日:令和2年11月14日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:予選リーグ、決勝トーナメント
結果:五ノ井・平野 9位
安部・佐野 11位
高橋・長谷川(会工) リーグ戦敗退
第54回福島県高等学校新人テニス選手権大会兼第41回東北選抜高等学校テニス選手権大会福島県予選会結果
期日:令和2年10月10日(土)~11日(日)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:トーナメント形式
結果:団体戦(4人制)
対須賀川 2-1 勝
対いわき光洋 0-2 負
第54回福島県高校新人テニス選手権大会会津地区大会結果
期日:令和2年8月29日(土)~31日(月)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:リーグ形式(団体戦)、トーナメント形式(個人戦)
結果:団体戦
対会津工業 1-4 対会津学鳳 1-4 対会津 0-5 対葵 1-2 5位
個人戦
シングルス ダブルス
五ノ井 1回戦敗退 五ノ井・平野 3回戦敗退(ベスト8)
平野 9-16位決定戦(14位) 安部・佐野 2回戦敗退
安部 9-16位決定戦(16位) 高橋・鈴木 1回戦敗退
佐野 1回戦敗退
高橋 2回戦敗退
鈴木 1回戦敗退
第25回全会津高校テニス選手権大会兼第66回福島県高等学校体育大会地区代替大会結果
期日:令和2年8月3日(月)~4日(火)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:トーナメント方式
結果:Ⅰ部
シングルス ダブルス
五ノ井 9-16位決定戦敗退 五ノ井・平野 5-8位決定戦敗退
平野 1回戦敗退
Ⅱ部
シングルス ダブルス
安部 優勝 安部・佐野 準優勝
佐野 第3位 高橋・鈴木 1回戦敗退
高橋 2回戦敗退
鈴木 1回戦敗退