新着情報 ▼
去る2月26日、ソフトボール部3年生へ記念品の贈呈を行いました。今年は新型コロナウイルス予防の観点から卒業式への在校生の参加が見送られたため、この日がみんなで顔を合わせる最後の日となりました。 3年生はこれからそれぞれの道を歩んでいきますが、「若商ソフト部」で学んだことを生かして、立派な大人へと成長してくれることを期待します。みんな、頑張れ!
学年通信 9号.pdf
学年通信 8号.pdf
3年生の課題研究(調査研究講座)の授業において、情報誌を作成いたしました。
ぜひ、ご覧ください。
まち會わせ.pdf
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項.pdf
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項.pdf
期日:令和3年1月29日(土)
場所:いわき市平テニスコート
方式:トーナメント
結果:五ノ井・平野 2回戦敗退
3学年通信【第4号】.pdf
2学年通信第10号を発行しました。2、3月は各種予定が盛りだくさんなので、確認しておいてください。
2学年通信(R3.1.29).pdf
2020.1.13 1月号.JPG
12月に注文販売しました「若商ラスク」ですが、たくさんのご注文をいただき誠にありがとうございます。
前回の販売は注文期間が短く「買いたかったのに注文し忘れた」という声や、「おいしかったので、また注文したい!」という声が寄せられました。
そこで、再度注文販売を行うこととなりました。
今回が今年度最後の販売会ですので、注文忘れのないようご注意ください。
注文締め切りは1/21(木)です
若商ラスク注文書(四季再販売).pdf
去る1月11日、ソフトボール部3年生を送る会を開催しました。昨年はボウリングでしたが、今年は新型コロナウイルスに配慮し、体育館でバレーボールやストラックアウトを楽しみました。久々に3学年が集まり皆が楽しい時間を過ごすとともに、生徒・顧問・保護者の絆を確認するよい機会でもあったと思います。最後は3年生からメッセージをもらい、1・2年生は来年度への決意を新たにしました。3年生の作ってくれた良い伝統を継承し、これからも「誰からも応援してもらえるソフトボール部」でありたいと思います。
3学年通信【第3号】.pdf
1月10日の「十日市」ですが、生徒のコロナ感染防止のため、今年の参加は中止することといたし
ました。
毎年、利用してくださっている皆様、大変残念ですが、若商デパートは校内で通常通り活動しております
のでこれからも応援よろしくお願いします。
令和3年度入学者選抜後期選抜募集要項.pdf
2021年最初の練習は、今年もお参りでスタートしました。昨年のお参りでたくさん新入生が入部してくれるよう願った結果、6名の新入部員を迎えることができました。しかし、もう一つの願いである大会に関しては、思うような成績を残すことはできませんでした。そこで、今年こそは県大会上位入賞、そして優勝という目標を達成できるよう、精一杯努力していくことを誓いました。
2020年は新型コロナウイルスの影響で多くの大会が中止となり、思うように活動できない1年でした。今年はすべての大会が開催され、悔いなく1年が過ごせることを願います。
2020.12.24食育だより①jpg
2020.12.24食育だより②jpg
衛生に関するアンケート集計表グラフ.pdf
2020.12 12月号.JPG
本校は令和3年に創立110周年を迎えます。
令和2年11月9日に第1回実行委員会を開催し、次の内容が決定しました。
・本事業では「記念式典」、「記念行事(記念講話)」、「記念事業」を実施します。
・「記念式典」・「記念行事(記念講話)」は令和3年10月9日(土)に本校第1体育館で挙行
いたします。(在校生、本校職員、実行委員、受賞者等の関係者のみが出席して行われます。
卒業生など一般の方の出席はできません)
・「記念事業」については、校内の施設や設備等の充実を図ることといたします。
・今回は記念誌の発行は行いません。また、実行委員会として卒業生や企業様等に対しての募金活
動は行いません。(詐欺等による勧誘には十分にご注意ください)
ただし、ご本人様より申し出のあった寄付等のご厚意はお受けいたします。本校内の事務局へお
問い合わせください。
・記念式典終了後に、関係者による「記念祝賀会」を予定しておりますが、新型コロナウイルス感
染拡大の状況によっては実施しないこともあります。
課題研究「商品開発」の生徒が考案し、これまで4年間にわたって製作してきた「若商ラスク」が今年の冬編 ネギ塩味の「雪下ラスク」で完成しました。
その完成を記念し、特別販売を実施します。
購入希望の方は12/18(金)までに若商デパートへご注文ください。
おいしい会津の四季の味を、ぜひご賞味ください。
若商ラスク注文書(四季).pdf
期日:令和2年12月4日(金)~5日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:五ノ井・平野 9-16位決定戦(9位)(県大会出場)
安部・佐野 9-16位決定戦(11位)
高橋・長谷川(会工) 1回戦敗退
令和2年度2学年通信第9号を発行しました。12月・1月の予定や学年球技大会の報告など、ご確認ください。
2学年通信(R2.11.27).pdf
期日:令和2年11月15日(日)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:トーナメント
結果:佐野 2回戦敗退
安部 9-16位決定戦(9位)
高橋 2回戦敗退
五ノ井 5-8位決定戦(5位)
令和2年度福島県高等学校新人体育大会 剣道競技 男子個人優勝.pdf
期日:令和2年11月14日(土)
場所:会津総合運動公園・あいづドーム
方式:予選リーグ、決勝トーナメント
結果:五ノ井・平野 9位
安部・佐野 11位
高橋・長谷川(会工) リーグ戦敗退
2020.11.11食育だより①.jpg
2020.11.11食育だより②.jpg
・令和3年度入学者前期選抜募集要項.pdf
・令和3年度入学者前期選抜特色選抜志願理由書A型.pdf
・令和3年度入学者前期選抜特色選抜志願理由書B型.pdf
・令和3年度入学者選抜 募集要項等の掲載予告.pdf
学年通信 7号.pdf
2020.10.30 食育だより①.jpg
2020.10.30 食育だより②.jpg
●条件付き一般競争入札結果(第20-79430-0002号)
入札結果.pdf
10月11日より、いわき市で開催された福島県新人体育大会ソフトボール競技に出場しました。結果は安積黎明高校に敗れ、初戦敗退となりました。今大会は、大会で実力を発揮することの難しさを痛感させられる厳しい大会となりました。この悔しさを忘れずに、これからの飛躍につなげていきたいと思います。 これで本年度の大会は全て終了となります。これから長いオフシーズンが始まりますが、大会で力を発揮できるチームを目指して練習に励みたいと思います。
期日:令和2年10月10日(土)~11日(日)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:トーナメント形式
結果:団体戦(4人制)
対須賀川 2-1 勝
対いわき光洋 0-2 負
2020.10.8 10月号.pdf
平成31年度入学生の2学年通信第8号を発行しました。
10・11月の予定や新生徒会役員などが掲載されていますので、是非ご確認ください。
2学年通信(R2.9.30).pdf
質問及び回答については次のとおりです。
質問及び回答書.pdf
2020.9 9月号.pdf
2020.8 8月号.pdf
2020.7 7月号.pdf
○条件付一般競争入札公告
工事等の番号
工事名・委託事業名
工事等の箇所
公告日
20-79430-0002
若松商業高校
北側フェンス設置工事
会津若松市米代一丁目 地内
(若松商業高等学校)
令和2年
9月17日
1 入札公告.pdf
2 入札説明書.pdf
3 契約の方法及び入札の条件.pdf
4 契約書(案).pdf
※工事等入札関係様式、入札心得等入札に関する要綱等は、福島県総務部入札
監理課のホームページを確認し、必要なものはダウンロードしてください。
去る9月12日、喜多方市押切川公園スポーツ広場で開催された「令和2年度福島県高等学校新人体育大会ソフトボール競技会津地区大会」に出場しました。
葵高校・会津学鳳高校合同チームと対戦し、3対1で勝利しました。
今後は、10月10日からいわき市・新舞子多目的広場で開催される県大会に出場します。県大会では昨年の「ベスト8」を超える成績が収められるよう、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
2020.9.7
若松商業高校体育館屋根改修工事設計委託
●指名競争入札結果(20-79430-0001)
・入札結果.pdf
期日:令和2年8月29日(土)~31日(月)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:リーグ形式(団体戦)、トーナメント形式(個人戦)
結果:団体戦
対会津工業 1-4 対会津学鳳 1-4 対会津 0-5 対葵 1-2 5位
個人戦
シングルス ダブルス
五ノ井 1回戦敗退 五ノ井・平野 3回戦敗退(ベスト8)
平野 9-16位決定戦(14位) 安部・佐野 2回戦敗退
安部 9-16位決定戦(16位) 高橋・鈴木 1回戦敗退
佐野 1回戦敗退
高橋 2回戦敗退
鈴木 1回戦敗退
8月20日(木)に予定していました、就職試験対策講座(後半)について、
新型コロナウイルス感染防止対策のため、9月以降に延期といたします。
3学年通信【第2号】.pdf
期日:令和2年8月3日(月)~4日(火)
場所:会津総合運動公園テニスコート・あいづドーム
形式:トーナメント方式
結果:Ⅰ部
シングルス ダブルス
五ノ井 9-16位決定戦敗退 五ノ井・平野 5-8位決定戦敗退
平野 1回戦敗退
Ⅱ部
シングルス ダブルス
安部 優勝 安部・佐野 準優勝
佐野 第3位 高橋・鈴木 1回戦敗退
高橋 2回戦敗退
鈴木 1回戦敗退
進路だより令和2年7月P1.pdf
進路だより令和2年7月P2.pdf
去る7月23日より、郡山市ふるさとの森スポーツ広場で開催された「福島県高等学校男女ソフトボール選手権大会」(高体連代替大会)に出場しました。新型コロナウイルスの影響で春シーズンの大会が全て中止となり、3年生にとって出場する大会が無くなってしまい目標を失いかけました。しかし、代替大会の開催が決定した時から「県大会優勝」を目標に、ここまで努力を続けてきました。
若商ソフト部は、24日の2回戦でいわき合同チーム(湯本・磐城・いわき総合)と対戦し9対0の5回コールド勝ちで勝利し、25日の準々決勝で学法石川高校と対戦しました。昨年のインターハイ県チャンピオンで新人戦2位の相手に対し、何とか食らいついて試合を進めましたが、1対6で敗れました。
3年生は、今年のチームの特徴である「笑顔」を最後まで忘れず、勝利を目指し、今まで練習してきた全てを出し切ってプレーしてくれました。3年生は今大会で引退し、1・2年生の新チームが始動しますが、先輩の叶えられなかった「県大会優勝」を目標に努力してくれると思います。
H31年度入学生学年通信第7号を発行しました。変更された予定なども記載されていますので、ご確認ください。
2学年通信(R2.7.28).pdf
2020.7.13 食育だより①.jpg
2020.7.13 食育だより②.jpg
R2学校案内.pdf
本校の卒業生等の来校における「4つのお願い」について.pdf
R2若デパだより6月.pdf
2020.6.4 6月号.jpg
クラロン製マスクをご利用いただきありがとうございます。
マスクのサイズに「Sサイズ」もあります。¥450(税込)
販売中のサイズより1cmほど小さいサイズです。
購入希望の方は、若商デパートまで申込みお願いします。
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、パソコン等の実習を伴う授業を中心に教員及び生徒用のフェイスシールドを導入しました。
令和元年度のいじめの状況について.pdf
令和2年度 若松商業高校 学校いじめ防止基本方針.pdf
相談室だより(R2.1号).pdf
6月1日(月)からの全面的な授業再開について.pdf
これから暑くなる季節に向けて、涼感素材を使用したマスクを販売します。
本校の運動着を製造している、福島市の「株式会社クラロン」の自社工場で作られています。
1枚¥450(税込み)です。
5月25日(月)からの教育活動の再開について.pdf
5月14日の緊急事態宣言解除後の学校再開について.pdf
5月18日~29日の特別時間割.pdf
本日、下記の通り保護者対象の奨学金ガイダンスを実施いたします。
駐車場は明浄会館周辺か中庭をご利用下さい。
また、新型コロナウィルス感染防止対策のため、マスクの着用をお願いいたします。
受付 15:30~(武道場)
全体説明会 16:00~17:00(武道場)
個別相談会 17:00~18:00(相談会会場:第8講義室 控室:3年1組教室)
ガイダンス内容 進学に必要な費用の説明・奨学金制度や返還の説明・ライフプラン等の説明 以上
2020.05.11 食育だより①.jpg
2020.05.11 食育だより②.jpg
学年通信(第6号)を発行しました。新型コロナウイルスに負けず、この期間で自己を向上させていきましょう。
2学年通信(R2.5.12).pdf
臨時休業期間中の段階的な教育活動について.pdf
カウンセリングだより(R2.1号).pdf
①令和2年度 総会中止の告知.pdf
②議決書(表紙・会務報告・事業計画).pdf
③令和元年度 一般会計 決算書.pdf
④令和2年度 一般会計 予算書.pdf
⑤令和元年度 特別会計 決算書.pdf
⑥令和2年度 特別会計 予算書.pdf
⑦令和2年度 新役員.pdf
年間行事計画と月別行事予定表(5月)に掲載のある「5月27日(水)PTA進路講話」は中止となりましたので、お知らせいたします。
1学期中間考査中止について.pdf
臨時休業の延長と登校日について.pdf
県高校体育大会及び商業関係各種県大会について.pdf
臨時休業中の登校日について.pdf
3学年通信【第1号】.pdf
4月22日帰国者・接触者相談センター電話番号変更について.pdf
4月21日からの臨時休業、保護者様.pdf
生徒・保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染防止のため、4月21日(火)から5月6日(水)まで臨時休業となります。
元年度進路状況統計.pdf
元年度進路先一覧.pdf
令和2年度がスタートしました。若商デパートについて紹介します。
R2若デパだより4月.pdf
2020.4.8 4月号.jpg
・本校に来校される関係の皆様方へ.pdf
・進路関係で来校される方々へ.pdf
勤務時間外の電話の取扱いについて.pdf
2020.3.24 3月号.pdf
・陸上競技部 部紹介.pdf
・2019大会結果.pdf
2020.2.27 2月号.pdf
入試に関わる生徒休業日.pdf
令和元年度大会結果.pdf
保健だより1月号(3年生用).pdf
保健だより1月号(1・2年生用).pdf
2020.1.31 1月号.pdf
1学年通信第5号を発行しました。内容は「生徒に今やってほしいこと」です。1年生もあと2ヶ月。残りの期間を、2年生への準備として意義あるものになるよう過ごしてください。
1学年通信(R2.1.30).docx
第39回福島県高等学校選抜剣道優勝大会.pdf
令和元年度 新人バスケットボール競技福島県大会.pdf
保健だより12月号②.pdf
保健だより12月号①.pdf
保健だより10月号.pdf
2/1(土)に実力診断テストが行われます。2年生への進級へ向けて、自分の学習到達度を測る良い機会です。欠席・遅刻をしないように受験してください。
R1実力診断テスト(保護者用).pdf
学年通信【2年冬休み号】.pdf
-06十日市保護者へ案内.pdf
1月4日、2020年の最初の練習は、学校の近所にある諏訪神社へのお参りでスタートしました。2019年が大きな怪我もなく活動できたことを感謝するとともに、2020年のチームの飛躍を誓い、また新入部員がたくさん入部してくれることを願いました。2020年は、2年生にとってはソフトボール部の活動集大成の年となり、1年生は後輩ができ先輩として自覚を持たなければならない大事な年となります。1年後「良い1年だった」と思えるよう、悔いなく精一杯努力をしていきたいと思います。
{{item.Topic.display_summary}}