動画

ソフトボール部

県大会3位入賞(令和7年度春季選抜ソフトボール大会)

2025年4月30日 15時25分

 令和7426日より相馬市で行われた福島県高校女子春季選抜ソフトボール大会に、会津学鳳高校との合同チームで出場しました。1回戦・2回戦と勝利し準決勝に進出しましたが、ミスから失点を重ねて、優勝した帝京安積高校に敗れました。試合結果は以下の通りです。

 1回戦 対 橘 12-5 

 2回戦 対 いわき光洋・平商業・相馬総合 4-2 

 準決勝 対 帝京安積 0-15

 昨秋からの成長を実感するとともに、県のトップチームとの実力差を感じさせられた大会となりました。インターハイまでの1ヶ月でさらなる成長を果たし、県大会優勝を目指したいと思います。

海辺

円陣集合写真

第16回東北・北海道公立ソフトボール大会出場

2025年3月25日 09時52分

 令和7年3月22日から24日の3日間、岩手県一関市で開催されました「第16回東北・北海道公立ソフトボール大会」に出場しました。昨年に引き続き2年連続の出場で、東北・北海道7道県の代表チームと熱戦を繰り広げました。残念ながら、思うような成績は残せませんでしたが、新年度に向けて課題を見つけて、成長につなげていけたらと思います。大会結果は以下の通りです。

予選1回戦       対高田・宮古商工(岩手県代表)  11-12 負け

敗者戦         対三沢高校(青森県代表)      3-5 負け

二部トーナメント1回戦 対いわき光洋・平商業(福島県代表) 3-8 負け

交流戦①        対角館高校(秋田県代表)     10-9 勝ち 

交流戦②        対札幌東商業高校(北海道代表)   3-8 負け

交流戦③        対由利・湯沢翔北(秋田県代表)   6-4 勝ち

整列 選手宣誓

令和6年度 3年生への記念品贈呈の会

2025年2月28日 15時02分

 卒業式を翌日に控える令和7年2月28日、毎年恒例になっている3年生への記念品贈呈の会を開催しました。3年生に記念品や色紙を贈り、3年生からは1・2年生1人1人に手紙をもらい、久々の再会を喜び合い楽しい時間を過ごすことができました。

 今年の3年生は全員が地元を離れて進学します。大変なことも多いとは思いますが、ソフトボール部で培った精神力で、きっと乗り越えていけるでしょう。3年生になかなか会えなくなるのは寂しいですが、春に良い報告ができるよう、チーム一丸となって日々の練習に励んでいきたいと思います。

全体写真贈呈色紙

令和7年練習初め(ソフトボール部)

2025年1月4日 09時37分

 令和7年1月4日、恒例となった諏訪神社へのお参りから練習をスタートさせました。         

 昨年は思うように力を発揮できないことが多かった1年だったので、今年は大会で力をすべて出し切り、悔いの残らない充実した1年にできるよう皆で誓いました。

20250104_08312420250104_083205

令和6年 ソフトボール部 練習納め

2024年12月27日 13時00分

   令和6年も、毎年恒例となっている「年越しそば」を食べて、練習納めになりました。

 今年は、3月の東北北海道公立ソフトボール大会や7月の県総合スポーツ大会で3位入賞を果たすなど、力を発揮できた半面、東北大会や全国大会につながる大会ではいずれも2回戦敗退という悔しい思いもしました。この悔しさをばねに、令和7年こそは県大会で優勝できるように、練習に励んでいきたいと思います。

年越しそば

令和6年度会津若松市ソフトボール協会表彰

2024年12月17日 12時45分

 12月7日、会津若松市ソフトボール協会表彰式において、優秀チームとして若松商業高校、優秀選手として三年生の髙橋愛彩さんが表彰されました。優秀チームは3年ぶり、優秀選手は5年ぶりの受賞となります。これからも、このような賞をいただけるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。

優秀選手賞を受賞した髙橋愛彩さん

大会報告(置賜地区高等学校秋季ソフトボール強化練習大会)

2024年11月2日 13時07分

 令和6年11月3日、山形県南陽市で開かれた、令和6年度置賜地区高等学校秋季ソフトボール強化練習大会に参加しました。3試合とも勝利することができ、今後に希望が持てる大会となりました。試合結果は以下の通りです。

 第1試合 対 鶴岡中央・致道館合同チーム 8-0 勝ち

 第2試合 対 長井高校 12-2 勝ち

 第3試合 対 南陽高校 20-4 勝ち

 今年最後の大会であるため、今後は冬季練習に移っていきます。昨年度もこの冬季練習を経て飛躍することができたので、今年も冬季練習でレベルアップをはかっていきたいと思います。

令和6年度秋季合宿(ソフトボール部)

2024年9月17日 08時59分

 去る9月14日・15日の2日間、本校明浄会館において秋季合宿を行いました。

 秋季合宿は久々の開催でしたが、予定していた練習メニューを体調不良者を出すことなくやり遂げ、充実した2日間を過ごすことができました。

 今後は10月19日からの県大会で少しでも良い結果が出せるよう、さらに努力していきたいと思います。

 

令和6年度3年生引退記念練習&BBQ(ソフトボール部)

2024年8月13日 16時10分

 令和6年8月13日、3年生の引退を記念して3年生も交えた練習とBBQを開催しました。

 3年生は久々に太陽の下で汗を流し少々バテ気味でしたが、1・2年生とともにソフトボールに打ち込み充実した時間だったようです。また、みんなでおいしいBBQに舌鼓を打ち、楽しいひとときを過ごすことができました。

 夏休みが終わると、3年生は進路活動が本格化し、1・2年生はすぐに新人戦がやってきます。その前に、ほっと一息の良いリフレッシュになりました。

第25回蓬田杯ソフトボール大会優勝!

2024年8月13日 16時03分

 令和6年8月3・4日の2日間、福島市の十六沼公園で行われた第25回蓬田杯ソフトボール大会に出場しました。
 1日目の予選トーナメントを2位で突破し、2日目の決勝トーナメント1回戦に勝利し、決勝戦進出を決めました。しかし、決勝戦は突然の豪雨で中止になり、決勝進出の2チームが両校優勝となりました。
 この大会には毎年のように出場していますが優勝は初めてです。この結果を自信に変え、新人戦県大会での優勝を目指したいと思います。試合結果は以下の通りです。

予選トーナメント 1回戦 対須賀川創英館・桐陽合同チーム 26-3  勝ち
         2回戦 対福島東稜高校          2-3  負け
決勝トーナメント 1回戦 対米沢中央高校         14-11 勝ち
         決勝戦 対福島東稜高校         雨天中止 両校優勝