生徒の皆さんへ ▼
3月10日(水)登校について
2月26日付け文書で連絡したとおり、3月10日(水)は、通常授業を3時間実施します。
午前授業:3校時 ①②③の授業 清掃・HR
(12時15分以降、敷地内全面立入禁止)
入試情報 ▼
|
|
昨年11月15日に行われた、日本商工会議所主催の簿記検定試験において見事難関の1級に合格しました。 会津の高校生で初めての快挙です。
若松商業高等学校 情報ビジネス科3年 小峯 陽奈多 |
新着情報 ▼
去る2月26日、ソフトボール部3年生へ記念品の贈呈を行いました。今年は新型コロナウイルス予防の観点から卒業式への在校生の参加が見送られたため、この日がみんなで顔を合わせる最後の日となりました。 3年生はこれからそれぞれの道を歩んでいきますが、「若商ソフト部」で学んだことを生かして、立派な大人へと成長してくれることを期待します。みんな、頑張れ!
学年通信 9号.pdf
学年通信 8号.pdf
3年生の課題研究(調査研究講座)の授業において、情報誌を作成いたしました。
ぜひ、ご覧ください。
まち會わせ.pdf
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項.pdf
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項.pdf
{{item.Topic.display_summary}}
陸上競技部激励金贈呈式 令和2年10月7日 | |
若商陸上競技部OBの方より激励金を頂きました。 |
|
激励金を受取る陸上競技部部長と女子長距離代表 |
コロナウイルス関係
新型コロナウイルス関係
就職試験対策講座(後半)について
8月20日(木)に予定していました、就職試験対策講座(後半)について、
新型コロナウイルス感染防止対策のため、9月以降に延期といたします。
『応用情報処理技術者試験』合格 情報ビジネス科3年 板橋 旺大(河東中出身) | |
独立行政法人情報処理推進機構主催(経済産業省認定)の「応用情報処理技術者試験」に合格しました。情報処理技術者試験の中でも、特に高度ITに関する応用レベルの知識と技能を確かめる試験で、高校生にとっては難関の試験である。 昨年の春期試験で「基本情報処理技術者試験」に合格し、同年の秋期試験で「応用情報処理技術者試験」に挑戦し、見事に合格証書を手にした。 |
人命救助 感謝状 |
2月6日 |
|
|
令和2年1月12日、西若松駅構内にて本校の生徒2名が、人命救助に尽力したことをたたえ、東日本旅客鉄道株式会社より感謝状が贈られました。 |